406454 すこやか(お食い初め)

型番 406454
販売価格 3,200円(税込3,456円)
購入数

3,200円 (税込3,456円)


「お食い初め(おくいぞめ)」とは、出生後初めて食事をさせる祝いの儀式。
新調の膳を使って食べさせるまねをする事をし、生後100日目にする所が多い儀式です。お子様が一生食べ物に困らない事を願い、また歯が生えるほど成長したことを喜ぶ意味もこめるともあります。

お子様の成長を願って、その名もお祝い御膳「すこやか」
お子様の成長を願っての祝膳です。
焼き鯛と合わせるといっそう豪華です。

お食い初め御膳すこやかは赤ちゃん用に1セットご注文ください



【内容】
●なますのイクラ添え ●厚焼たまご ●えびゆば巻 
●ゆで小豆 ●寿くり ●歯固め石 ●紀州南高梅 ●若鶏のきじ焼 
●赤飯 ●昆布巻 ●くるみ小女子 ●混ぜご飯
※季節により、お料理の内容・容器を一部変更する場合があります。
(19.5cm×19.5cm)




【ここがこだわり】
お食い初めの場で使用したいとのリクエストをいただき、2016年夏に新登場した「すこやか」
「祝鯛」と共に、めでたい席のお手伝いさせていただきます!

◆紀州南高梅
梅干しには「しわができるまで長生きする」の願いが込められています。

◆昆布巻
「喜ぶ」のこぶにかけての昆布巻です。祝いの膳には必ず入っているひと品です。

◆くるみ小女子
くるみは「硬い殻で実を守る」と意味で家庭円満を表しています。

◆赤飯
お祝いの席に欠かせないお赤飯。山形産ひめのもち米で美味しく作ります。

◆歯固めの石
石にも負けない丈夫な歯が生えますようにと願いを込めて。

すこやかは、赤ちゃんのためのお食い初め御膳です。


一度のご注文でお弁当は2種類までとなっています。
※オードブル、お茶、焼鯛、にぎり寿司、お子様用弁当、お食い初め弁当【すこやか】はこの限りではございません。

この商品を買った方は、他に下記商品をご購入いただいております


最近チェックした商品 Your recent history